平成30年11月17日(土)に実施予定の体験入学の募集を、
10月22日(月)10:00~11月15日(木)23:59の期間に行います。
下記の説明をよくお読みいただき、下記のリンク先から申し込みをお願い致します。
【注意】
申し込みの手順は、大きく分けると2段階になります。
各段階の【サイトにアクセス】より、各サイトにアクセスしていただき、手続きを進めてください。
※詳しい操作は、各段階の【操作ガイド】を御覧ください。
① 東京都共同電子申請・届出サービスにて申請者情報登録をして、IDとパスワードを取得する。
※仮登録の手続きの後に、送信されるメールのURLからサイトに再度アクセスして本登録になりますので、ご注意ください。
※以前、東京都共同電子申請・届出サービスでID・パスワードを取得していて、登録先団体を「東京都」にしている方はそのID・パスワードがそのまま利用できますので、①の手順は必要ありません。(登録先団体を「東京都」にされていない方は、申請者情報変更より変更が可能です)
【①のサイトにアクセス(PC・スマートフォン共通)】
【①の操作ガイド】
② ①のIDとパスワードを使用して、本校が作成した入力フォーム(体験授業の申し込み)に入力する。
①、②の順番に体験授業の申し込みの手続きを行います。
申し込みの確認方法及びキャンセルの方法については、こちらを参考にしてください。
なお、①のID・パスワード取得に関しては事前に手続きをすることが可能ですが、②の「体験授業の申し込み」に関しては、10月22日(月)10:00よりアクセス可能になります。
講座内容の詳細は、別紙 【体験入学のお知らせ】 を参照ください。
なお、②の「体験授業の申し込み」を最後まで行った(到達番号が出てきた)時点で受理となりますので、ご安心ください。
<追記>
電子システムの申請をもって体験入学の受付完了としていましたが、いくつかお問い合わせを頂きましたので、「受付を完了しました」という内容の確認メールを送信させていただきました。このメールが届いて以降のキャンセルは、直接お電話にて承ります。
なお、今後の申請に関しては、申請した時点で受理とする点は変更ありませんが、後日改めて確認メールを送信させていただきます。
↓現在の申請状況は下部よりご確認ください。
体験入学 申請状況
2018年11月14日 11時00分時点での申し込み状況です。
番号 | 教科 | 講座名 | 残り 人数 |
① | 国語 | Let’s 百人一首 | 12名 |
② | 地歴 公民 |
・写真で学ぼう!地球の食卓 ・「江戸図屏風」を読み解こう! |
0名 |
③ | 数学 | 体験する数学 | 0名 |
④ | 理科 | DNAの抽出実験 | 4名 |
⑤ | 保健 体育 |
Let’s オムニキン!! | 22名 |
⑥ | 美術 工芸 |
七宝焼で キーホルダーをつくろう |
0名 |
⑦ | 外国語 | コミュニケーション英語Ⅰ | 14名 |
⑧ | 家庭 | 手作りおやつをつくってみよう! | 0名 |
⑨ | 情報 商業 |
パソコンを使ってマウスパッドと カレンダーを手作りしよう。 |
0名 |