投稿者: Web Staff
募集要項説明会のお知らせ
大江戸高等学校の入学願書は本校で実施する募集要項説明会での配布、もしくは12月5日以降本校経営企画室に直接取りに来ていただくこととなっております。募集要項説明会は以下の日程で実施します。参加には必ず事前申込をお願いします。新型コロナウイルス感染症対策のため、各回に人数制限を設定しておりますことを御理解の上、申込をお願いします。
第1回募集要項説明会
12月5日(土)
1回目9時30分開始 2回目12時30分開始 3回目15時30分開始
第2回募集要項説明会
12月20日(日)
1回目9時30分開始 2回目12時30分開始 3回目15時30分開始
第3回募集要項説明会
1月9日(土)
1回目10時30分開始 2回目14時00分開始
上記全3回の事前申込を11月25日(水)より東京都電子申請サービスで実施します。
お申し込みはこちらより。(11月25日8:30~受付開始)
※東京都電子申請サービスによる事前申込について
・申込方法の詳細は、申込開始日の本校ホームページに掲載します。
・感染症予防のため生徒1名につき、同伴者(保護者)は最大1名までとさせていただきます。予めご了承ください。
・申し込みは先着順に受け付け、それぞれ定員数に達した時点で締め切りとさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
⓵ 本校では東京都教育委員会の指導の下、感染症拡大防止対策を実施しております。
⓶ 体調不良(風邪の症状・腹痛・下痢等も含む)がある場合は参加を御遠慮ください。
⓷ マスクの着用、校舎に入る際の検温(サーモグラフィによる自動検温)、手洗いをお願いいたします。
⓸ 事前申込の際に住所、連絡先等の登録をお願いしています。行事実施後、感染症拡大防止のために保健所等に連絡先を提供することがあり得ることを御了承ください。
学校見学会 開催のお知らせ
令和2年8月13日(木)、8月14日(金)、8月15日(土)に実施予定の学校見学会の募集を、
8月3日(月)8:30~8月12日(水)13:00の期間に行います。
下記の説明をよくお読みいただき、下記のリンク先から申し込みをお願い致します。
【注意】
・申し込みは先着順に受け付け、定員数(50組)に達した日にち・時間帯から締め切りとさせていただきます。
・実施予定日は8月13日(木)、8月14日(金)、8月15日(土)の3日間で、時間帯は午前の部(10:30~)と午後の部(14:00~)に分かれます。
※いずれも内容は変わりません。
・感染症予防のため生徒1名につき、同伴者(保護者)は最大1名までとさせていただきます。予めご了承ください。
※生徒ならびに保護者1名のみの参加も受け付けております。
なお申し込みが完了した(到達番号が出てきた)時点で受理となりますので、ご安心ください。
【リンク先】
パソコン向け
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/procInfo.do?govCode=13000&procCode=11000731
スマートフォン向け
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/procInfoSmart.do?govCode=13000&procCode=11000731
3月 給食献立表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
2 麦入りご飯 ごぼう入りつくね焼き 白菜のからし和え 豚肉と大根のみそ煮 みそ汁 |
3【ひな祭り献立】 ちらし寿司 いかの香味焼き ピーナッツ和え うしお汁 三食ゼリー |
4 バターロール マカロニグラタン ひじきサラダ 白菜スープ 清見オレンジ |
5 麦入りご飯 鮭の香味しょうゆ焼き いか入りごま和え じゃが芋の金平 かきたま汁 ヨーグルトゼリーピーチソース |
6 麦入りご飯 鶏肉の唐揚げ 菜の花のおひたし いかと大根のうま煮 すまし汁 アップルパイ |
9 給食なし | 10 給食なし | 11 給食なし | 12 給食なし | 13 給食なし |
16 給食なし | 17 給食なし | 18 給食なし | 19 給食なし | 20 春分の日 |
23 給食なし | 24 給食なし | 25 給食なし |
都合により変更になる場合があります。
メニューによって異なる場合もありますが、牛乳は必ず付きます。
2月 給食献立表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
3【節分献立】 大豆ご飯 いわしの揚げ浸し 根菜の煮物 みそ汁 みかん |
4 麦入りご飯 豚肉の吉野焼き せりのごま和え 切り干し大根の煮物 みそ汁 いよかん |
5 鮭チャーハン もち米シュウマイ 青菜のスープ いちご |
6 麦入りご飯 魚のねぎみそ焼き ほうれん草のお浸し 肉じゃが煮 みそ汁 |
7 麦入りご飯 スタミナ納豆 カレーコロッケ 野菜ソテー みそ汁 |
10【AB献立】 A:ビーフカレーライス B:シーフードカレーライス 豆入りサラダ 野菜スープ いよかん |
11 建国記念日 | 12 麦入りご飯 かに玉 かぶの中華和え じゃが芋のごまみそ和え 白菜と春雨のスープ |
13 麦入りご飯 鶏ちゃんこ はたはたスパイス揚げ 焼きりんご |
14 スパゲティーナポリタン うずら豆サラダ 白菜スープ チョコプリン |
17 エッグトースト フライドポテト わかめとコーンのサラダ いんげん豆のスープ |
18 しらす入り菜飯 揚げ出し豆腐と鶏肉のおろしソース 小松菜サラダ 豚汁 いちご |
19 | 20 | 21 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28【AB献立】 麦入りご飯 A:みそかつ B:チキン南蛮 小松菜のおろし和え すまし汁 苺ヨーグルトゼリー |
都合により変更になる場合があります。
メニューによって異なる場合もありますが、牛乳は必ず付きます。
修学旅行3日目
本日は修学旅行最終日でした。
広島と言えばお好み焼きです。オタフクソースさんとサンフーズさんにそれぞれお世話になり、お好み焼きの作り方を体験させていただきました。
その後、広島駅でお土産を買って広島空港に向かいました。帰る便が少し遅れましたが、無事に羽田空港に到着することができました。
生徒が旅行中に集合時間を守ってくれたおかげで、スムーズに日程を進めることができました。
家に着くまでが修学旅行なので、生徒のみなさんは気をつけて帰ってください。
修学旅行2日目
今日は宮島を1日かけて満喫しました。
世界遺産の厳島神社を見学したり、弥山に登ったり、班別に行動しました。
1日中動いたため生徒は疲れが隠せない様子でしたが、夕食もしっかり食べて元気を取り戻しました。
最終日はお好み焼き体験を行い、東京に帰ります。最後まで広島を楽しんで実のある修学旅行にしたいです。
(在校生・卒業生の皆さんへ)窓口受付時間の変更のお知らせ
在校生・卒業生の皆さんへ
日頃より大変お世話になっております。
下記日程において、窓口受付時間を変更しますので、在校生・卒業生の方はご注意ください。
令和2年2月5日(水)は、15:30以降
令和2年2月6日(木)は、13:30以降
なお、窓口受付時間は、17時までです。
≪注意≫上記の時間より早く来校されても、対応できませんので
あらかじめご了承ください。
東京都立大江戸高等学校
経営企画室
1月給食献立表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9 きつね餅入り七草うどん もやしとコーンの和え物 小松菜まんじゅう |
10【鏡開き】 麦入りご飯 田作り 松風焼き 紅白なます 五目汁 白玉しるこ |
|||
13 成人の日 | 14 麦入りご飯 とんかつ ボイルキャベツ 大豆とひじきの煮物 たぬき汁 フルーツゼリー |
15 麦入りご飯 さばの香味焼き 小松菜の海苔和え じゃが芋のうま煮 のっぺい汁 りんご |
16【AB献立】 麦入りご飯 A:鮭のパン粉焼き B:チキンのパン粉焼き もやしのカレー炒め ミルク金平 すまし汁 |
17 麦入りご飯 筑前煮(乳和食) 白菜の柚香和え みそ汁 さつま芋もち |
20 麦入りご飯 鰆の変わり西京焼き ほうれん草の磯和え 大根の炒り煮 みそ汁 りんご |
21 給食なし | 22 給食なし | 23 給食なし | 24 給食なし |
27【学校給食記念日(1/24)】 二色揚げパン (シュガー・ココア) すいとん 中華サラダ りんご |
28【学校給食週間】 麦入りご飯 くじらの竜田揚げ 豆腐の五目あんかけ 中華風卵スープ |
29【AB献立】【学校給食週間】 深川飯 A:卵焼き B:茶碗蒸し れんこんの金平 みそ汁 みかん |
30【学校給食週間】 麦入りご飯 じゃことひじきのふりかけ ムロアジのメンチカツ ピーマンソテー ゆず大根 すまし汁 |
31 ガーリックじゃこライス ロールキャベツ ごまドレサラダ オレンジゼリー |
都合により変更になる場合があります。
メニューによって異なる場合もありますが、牛乳は必ず付きます。
12月 給食献立表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
2 豚肉のスタミナ丼 もやしのナムル 青菜のスープ |
3 麦入りご飯 厚焼き卵(大根おろし添え) 白菜のお浸し さつま芋の甘煮 豚汁 |
4 チキンライス コールスローサラダ ポトフ プリン |
5 麦入りご飯 さばのみそ煮 ゆでチンゲン菜 かぼちゃのそぼろ煮(乳和食) けんちん汁 りんご |
6 麦入りご飯 卯の花だんごの甘酢あん 八宝菜 中華スープ |
9 麦入りご飯 鮭の幽庵焼きじゃが芋の金平 豚肉と大根のみそ煮 かきたま汁 |
10 ドライカレーライス ひじきと青大豆のマリネ きのこのスープ 紅茶ゼリー |
】 11【AB献立】 国産小麦のバターロール A:マカロニグラタン B:じゃが芋ミートグラタン あさりのカリッとサラダ 白菜スープ |
12 麦入りご飯 鉄火みそ 家常豆腐(ジャージャーンドウフ) 春雨サラダ わかめスープ |
13 麦入りご飯 おから入りコロッケ 小松菜ソテー もやしのお浸し 石狩汁 |
16 焼豚チャーハン 鶏レバーの中華揚げ れんこんチップサラダ わかめとねぎのスープ |
17 給食なし | 18 麦入りご飯 豚肉と大根のべっこう煮 ごま酢和え みそ汁 |
19 パセリライス ポークシチュー きのこサラダ 洋なし |
20【冬至(12/22)献立】 麦入りご飯 さばのゆずみそ焼き 即席漬け かぼちゃのいとこ煮 あんかけ汁 みかん |
23 カレーうどん たこ焼き風ポテト ごまドレサラダ りんご |
24【AB献立】 ハムピラフ A:フライドチキン B:ローストチキン ピクルス コンソメスープ レアチーズタルト |
都合により変更になる場合があります。
メニューによって異なる場合もありますが、牛乳は必ず付きます。