平成30年度施設開放について、現在登録していただいている団体様あてに開放予定日を通知いたしますので、平成30年2月20日までに希望日を記入のうえ、返送下さるようお願いいたします。
なお、新規団体の募集は学校施設の都合により今回は見送らせていただきます。
平成30年度施設開放について、現在登録していただいている団体様あてに開放予定日を通知いたしますので、平成30年2月20日までに希望日を記入のうえ、返送下さるようお願いいたします。
なお、新規団体の募集は学校施設の都合により今回は見送らせていただきます。
平成30年度入学者選抜のため、窓口(業者対応・電話取り次ぎ・証明書発行 等)の業務に対応できない場合があります。
本校に用事等がある方は、下記の日程をご確認いただき、通常業務の日に対応をお願いします。
月 日 | 窓口等の対応 | 入学者選抜業務 |
~ 2月 5日(月) |
通常業務 | |
2月 6日(火) | 午後4時まで 窓口業務 停止 |
願書受付 |
2月 7日(水) | 午後2時まで 窓口業務 停止 |
願書受付 |
2月 8日(木) ~ 2月21日(水) |
通常業務 | |
2月22日(木) | 終日 校内 立入禁止 |
入学者選抜 検査日 |
2月23日(金) | 入学者選抜 検査日 | |
2月24日(土) | 入学者選抜 検査日 | |
2月25日(日) | ||
2月26日(月) | 入学者選抜 採点日 | |
2月27日(火) | 入学者選抜 採点日 | |
2月28日(水) | 入学者選抜 採点日 | |
3月1日(木) | 午後4時まで 窓口業務 停止 |
合格発表 入学手続き |
3月2日(金) | 午後2時まで 窓口業務 停止 |
入学手続き |
3月13日(火) 3月14日(水) |
午後0時から 窓口業務 停止 |
入学手続き |
大江戸高校の重点目標や目標達成状況等を、以下にまとめて掲載しました。
前年度の内容は、学校経営のページ にてご確認いただけます。
12月10日(土)に開催した「第1回 募集要項説明会」は終了いたしました。
本校の願書、募集要項、等の受験に必要な書類は、大江戸高校経営企画室(事務室)にて配布しております。受験希望の方は、本校まで平日、午前8時30分から午後7時までに取りに来てください。(ただし、午後5時に窓口が終了することもあるので、午後5時以降になるときは、電話でご確認ください。)
3部(夜間)に在籍していて給食を辞退している生徒を対象に、お試し給食を行います。この機会に給食を体験してみてください。多くの生徒の応募をお待ちしています。
3部(夜間)に在籍していて給食を辞退している生徒全員
平成28年2月16日~平成28年2月19日(4日間)
経営企画室窓口に申込用紙を提出して、給食費(1回410円)をお支払ください。
平成28年2月5日(金)まで
興味がある人はこちらも見てください。⇒トライアル給食のお知らせ
申込用紙はこちらから印刷してください。献立も載っています。⇒申込用紙
記
1 配布場所 本校経営企画室の窓口
2 配布時間 9:00~18:30(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
※12月16日、22日、28日及び1月4日~7日は、
9:00~16:30となりますので御注意ください。
日頃より学校活動に御協力いただき、ありがとうございます。
標記の件について、下記のとおり御案内いたします。
記
給食を受給している生徒の保護者
平成27年11月30日(月)
※11月27日(金)までに口座への入金をお願いします。
入学時にお知らせいただいた郵便局口座より引落し
15,010円(手数料10円込み)
引落日までに納入がなかった場合、1月以降の給食の予約ができなくなりますので
御注意ください。
記
当奨学金は、平成28年度進学予定者の進学後に貸与を受けるための予約申込みです。(3・4年次の生徒で大学・短期大学・専修学校専門課程に進学を予定している人が対象です。)
申込希望者は、申込書類をお渡ししますので経営企画室窓口(本校1階)まで取りに来てください。
平成27年11月13日(金)
今回は、第二種奨学金(有利子)のみの募集です。今年度最後の申込みと なりますので、希望される方は申込み漏れのないように御注意ください。