本日は修学旅行最終日でした。
広島と言えばお好み焼きです。オタフクソースさんとサンフーズさんにそれぞれお世話になり、お好み焼きの作り方を体験させていただきました。
その後、広島駅でお土産を買って広島空港に向かいました。帰る便が少し遅れましたが、無事に羽田空港に到着することができました。
生徒が旅行中に集合時間を守ってくれたおかげで、スムーズに日程を進めることができました。
家に着くまでが修学旅行なので、生徒のみなさんは気をつけて帰ってください。
本日は修学旅行最終日でした。
広島と言えばお好み焼きです。オタフクソースさんとサンフーズさんにそれぞれお世話になり、お好み焼きの作り方を体験させていただきました。
その後、広島駅でお土産を買って広島空港に向かいました。帰る便が少し遅れましたが、無事に羽田空港に到着することができました。
生徒が旅行中に集合時間を守ってくれたおかげで、スムーズに日程を進めることができました。
家に着くまでが修学旅行なので、生徒のみなさんは気をつけて帰ってください。
今日は宮島を1日かけて満喫しました。
世界遺産の厳島神社を見学したり、弥山に登ったり、班別に行動しました。
1日中動いたため生徒は疲れが隠せない様子でしたが、夕食もしっかり食べて元気を取り戻しました。
最終日はお好み焼き体験を行い、東京に帰ります。最後まで広島を楽しんで実のある修学旅行にしたいです。
羽田空港から飛行機に乗って、広島空港へ移動した後に、平和記念公園で戦争の恐ろしさを勉強しました。
その後、宮島に移動してホテルにておいしい食事をいただきました。
本日よりスタートした修学旅行ですが、全員無事に1日目が終了しました。
明日は宮島の自主研修です。
在校生・卒業生の皆さんへ
日頃より大変お世話になっております。
下記日程において、窓口受付時間を変更しますので、在校生・卒業生の方はご注意ください。
令和2年2月5日(水)は、15:30以降
令和2年2月6日(木)は、13:30以降
なお、窓口受付時間は、17時までです。
≪注意≫上記の時間より早く来校されても、対応できませんので
あらかじめご了承ください。
東京都立大江戸高等学校
経営企画室
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9 きつね餅入り七草うどん もやしとコーンの和え物 小松菜まんじゅう |
10【鏡開き】 麦入りご飯 田作り 松風焼き 紅白なます 五目汁 白玉しるこ |
|||
13 成人の日 | 14 麦入りご飯 とんかつ ボイルキャベツ 大豆とひじきの煮物 たぬき汁 フルーツゼリー |
15 麦入りご飯 さばの香味焼き 小松菜の海苔和え じゃが芋のうま煮 のっぺい汁 りんご |
16【AB献立】 麦入りご飯 A:鮭のパン粉焼き B:チキンのパン粉焼き もやしのカレー炒め ミルク金平 すまし汁 |
17 麦入りご飯 筑前煮(乳和食) 白菜の柚香和え みそ汁 さつま芋もち |
20 麦入りご飯 鰆の変わり西京焼き ほうれん草の磯和え 大根の炒り煮 みそ汁 りんご |
21 給食なし | 22 給食なし | 23 給食なし | 24 給食なし |
27【学校給食記念日(1/24)】 二色揚げパン (シュガー・ココア) すいとん 中華サラダ りんご |
28【学校給食週間】 麦入りご飯 くじらの竜田揚げ 豆腐の五目あんかけ 中華風卵スープ |
29【AB献立】【学校給食週間】 深川飯 A:卵焼き B:茶碗蒸し れんこんの金平 みそ汁 みかん |
30【学校給食週間】 麦入りご飯 じゃことひじきのふりかけ ムロアジのメンチカツ ピーマンソテー ゆず大根 すまし汁 |
31 ガーリックじゃこライス ロールキャベツ ごまドレサラダ オレンジゼリー |
都合により変更になる場合があります。
メニューによって異なる場合もありますが、牛乳は必ず付きます。